• IT SPORTS LEAGUEとは
  • 規約
  • 連盟組織
  • 社会貢献活動
  • お問い合わせ

第25回 第5日 社会人IT軟式野球リーグの試合結果

第25回 第5日 2015.07.11(土) 大宮けんぽグラウンド

第25回 第5日 社会人IT軟式野球リーグの試合模様

先端IT関連優良企業12社が優勝の栄冠を目指す第25回IPI軟式野球リーグ大会5日目、予選リーグ最終戦が、7月11日(土)晴天の中、さいたま市の大宮けんぽグラウンドで行われた。ESCOが念願の初勝利を収め、DTS、USEは共に開幕から5連勝。次週から始まる決勝リーグへは、DTS、USE、ソレキア、JECCがAブロック、FSAS、FM、JBS、SCSKがBブロック、ESCO、IKI、SRA、TDIがCブロックにそれぞれ進出を決めた。

20

0

第25回 第5日 社会人IT軟式野球リーグの試合模様

王者DTS予選リーグ無失点!
JBSはBブロックへ

ここまで負けなしのDTSにJBSが挑む。初回、先発・戸上が四球で満塁のピンチを招くも、打たせて取る投球で切り抜ける。続く二回も、粘りの投球で無失点に抑えた。しかし、DTS先発・滝口の前に打線は沈黙。戸上を援護できなかった。三回、DTSは制球が定まらない戸上を一気に攻め立てる。8番吉岡の三塁打、1番青木の本塁打、2番黒川の安打で一挙7得点。試合を動かすと、五回に2得点、6回打者16人の猛攻で11得点を加え、20対0で王者の貫禄を見せつけた。

PAGE TOP

5

19

第25回 第5日 社会人IT軟式野球リーグの試合模様

ESCO嬉しい今季初勝利! SRA反撃及ばず

今までの4戦、あと一歩のところで、勝星をあげることができなかったESCOが鬱憤を晴らす一戦となった。一回裏、一番椿、二番原田が四球を選ぶと、続く市丸、小堀、菊池の連続安打と小西の二塁打などで先制。この回打者一巡の猛攻を見せ、一挙9得点を挙げた。対する、SRAは二回表、6番後藤が四球で出塁したのをきっかけに、7番南の安打、8番溝邊の左中間への二塁打で3点を返す。その後チャンスは続くも、ESCOは、先発・小西の打たせて取るピッチングで要所を締め、SRAの攻撃を5点に抑えた。「流れを作ることができて、その流れも切れさせなかった。」とESCO岸田監督。その後も攻撃の手を緩めなかった。チャンスを確実に生かし、得点を重ね19対5で待望の初勝利を掴む。中でも輝きを放ったのは4番小堀。本塁打を含む4打数3安打8打点と獅子奮迅の活躍でチームを勝利に導いた。

PAGE TOP

第25回 第5日 社会人IT軟式野球リーグの試合模様

ソレキア快勝! FSAS打線沈黙

この日も好調ソレキア打線が爆発。初回、1番甲斐が四球で出塁、4番石井の安打で先制する。三回には星の適時打と石井の2点本塁打で5点を加え、五回、6番森住、8番千草らの安打5本を集中させ、5得点。この試合15点を挙げた。「打たせて取ることを考えた」と語る横山。四回まで走者を出さない完璧なピッチングで被安打1、奪三振10で完封勝利を収めた。去年3位の雪辱を優勝という形で晴らしたいソレキアが決勝Aブロックに挑む。

PAGE TOP

13

4

第25回 第5日 社会人IT軟式野球リーグの試合模様

USE5連勝! IKI初回4得点も及ばず

初回、USE先発・原が5つの四死球と8番松本の二塁打を浴び4点を失う。しかし、一回裏、打線が奮起し、1番根本、3番木村、6番石井の安打で3点を返す。二回表、立ち直った原はIKI打線を三者凡退とすると、その裏、2番竹内、3番木村の連続安打などで8点得点、逆転に成功した。三回にも5番谷本の本塁打で2点を加点したUSEが大勝。昨年2位の実力を予選でも存分に発揮し、無傷の5連勝。ジョイフルリーグを首位で通過し、決勝へ弾みをつけた。

PAGE TOP

1

3

第25回 第5日 社会人IT軟式野球リーグの試合模様

SCSK接戦制す。TDIチャンスにあと一本出ず

「球が走っていなかった」とSCSK先発・寺田。二回に4番古塩、5番飯山、8番河野に連打を浴び1失点。しかし、その後は緩急自在の投球で得点を許さなかった。 打線も好投を援護する。三回表、4番寺田、5番稗田、6番田辺の連続安打で2得点。五回表、「(職場の)入院している先輩のために打ててよかった。」と稗田が三回に続き安打を放ち、この試合4打数2安打2打点で勝利に貢献した。失策と四球がほとんどなかったSCSKが接戦をものにした。

PAGE TOP

4

1

第25回 第5日 社会人IT軟式野球リーグの試合模様

JECC実力拮抗の一戦を制しAブロック進出!
FM最終回のチャンスを生かせず

勝者が決勝Aブロックに進出する大事な一戦。初回、JECCは敵失で出塁、4番武田、5番中島の連続二塁打で2点を先制する。二回表、9番丸林、1番谷沢、2番並木の連続安打で1点を追加。流れを引き寄せ優勢に立った。緩急を巧みに使うFM先発・植草はその後、要所を抑え七回まで4失点で味方の援護を待った。最終回、5番塩沢、6番坂爪の安打で1点を返し、二死満塁としたが、一歩及ばず惜敗。「最高のゲームでした。」とJECC進藤主将。転勤のため最後の試合であった。主将を笑顔で送り出したJECCは決勝Aブロックでの躍進を目指す。

PAGE TOP
お知らせ

第10回 IT SPORTS LEAGUE 懇親ゴルフ大会(2023.11.12)new

第30回大会 個人賞発表!(2023.02.01)

第9回 IT SPORTS LEAGUE 懇親ゴルフ大会(2022.11.06)

第29回大会 個人賞発表!(2019.12.26)

第8回 IT SPORTS LEAGUE 懇親ゴルフ大会(2019.11.04)

第28回大会 個人賞発表!(2019.01.09)

第7回 IT SPORTS LEAGUE 懇親ゴルフ大会(2018.11.04)

第6回 IT SPORTS LEAGUE 懇親ゴルフ大会(2018.03.25)

第27回大会 個人賞発表!(2017.12.11)

第26回大会 個人賞発表!(2016.12.12)

第5回 IT SPORTS LEAGUE・夕刊フジ杯 懇親ゴルフ大会(2016.10.30)

第25回大会 個人賞発表!(2016.01.20)

第4回 IT SPORTS LEAGUE・夕刊フジ杯 懇親ゴルフ大会(2015.10.10)

Meitoホームランデー開催(2015.07.25)

交流戦対戦表(2015.07.21)

オールスター開催結果!(2014.11.02)

第24回大会 個人賞発表!(2014.10.29)

第3回 IT SPORTS LEAGUE・夕刊フジ杯 懇親ゴルフ大会(2014.10.19)

第2回 IT SPORTS LEAGUE・夕刊フジ杯 懇親ゴルフ大会(2013.10.20)

Meitoホームランデー開催!(2013.7.20)

第1回 IT SPORTS LEAGUE・夕刊フジ杯 懇親ゴルフ大会(2012.11.18)

「NIPPON IT チャリティ駅伝」に参加!(2012.11.04)

第22回大会 個人賞発表!(2012.10.10)

第22回MeitoホームランDAY(2012.07.21)

第14回IPIゴルフ大会 (2011.12.26)

第21回大会 個人賞発表!(2011.10.5) 

Meitoホームランデー開催!(2011.7.23) 

ITF野球部主将 福田直樹選手 開会式・選手宣誓(2011.7.5) 

第40回フジサンケイグループ広告大賞「特別賞」受賞(2011.6.5)

週刊ベースボール ONLINE 掲載情報

2023.10.22(日)試合内容 掲載情報new

2023.09.02(土)試合内容 掲載情報new

2023.08.05(土)試合内容 掲載情報

2023.07.15(土)試合内容 掲載情報

2023.07.01(土)試合内容 掲載情報

2023.06.17(土)試合内容 掲載情報

2023.06.10(土)試合内容 掲載情報

2022.10.30(土)試合内容 掲載記事

2022.08.06(土)試合内容 掲載記事

2022.07.09(土)試合内容 掲載記事

2022.07.02(土)試合内容 掲載記事

2022.06.25(土)試合内容 掲載記事

2022.06.18(土)試合内容 掲載記事

2022.06.11(土)試合内容 掲載記事

2021.07.10(土)試合内容 掲載記事

2019.10.14(月・祝)試合内容 掲載記事

2019.08.17(土)試合内容 掲載記事

2019.08.03(土)試合内容 掲載記事

2019.07.27(土)試合内容 掲載記事

2019.07.20(土)試合内容 掲載記事

2019.07.13(土)試合内容 掲載記事

2019.06.29(土)試合内容 掲載記事

2019.06.22(土)試合内容 掲載記事

2018.12.10(月)表彰式 掲載記事

2018.10.27(土)試合内容 掲載記事

2018.08.18(土)試合内容 掲載記事

2018.08.04(土)試合内容 掲載記事

2018.07.21(土)試合内容 掲載記事

2018.07.14(土)試合内容 掲載記事

2018.06.30(土)試合内容 掲載記事

2018.06.23(土)試合内容 掲載記事

2018.06.16(土)試合内容 掲載記事

2017.12.11(月)表彰式 掲載記事

2017.09.18(月・祝)試合内容 掲載記事

2017.07.22(土)試合内容 掲載記事

2017.07.15(土)試合内容 掲載記事

2017.07.08(土)試合内容 掲載記事

2017.06.24(土)試合内容 掲載記事

2017.06.17(土)試合内容 掲載記事

2017.06.10(土)試合内容 掲載記事

2017.06.03(土)試合内容 掲載記事

2016.12.12(月)表彰式 掲載記事

2016.09.19(月・祝)/10.15(日)試合内容 掲載記事

2016.09.10(土)試合内容 掲載記事

2016.07.16(土)試合内容 掲載記事

2016.07.02(土)試合内容 掲載記事

2016.06.25(土)試合内容 掲載記事

2016.06.18(土)試合内容 掲載記事

2016.06.11(土)試合内容 掲載記事

2016.06.04(土)試合内容 掲載記事

2015.12.14(月)表彰式 掲載記事

2015.09.13(日)試合内容 掲載記事

2015.08.01(土)試合内容 掲載記事

2015.07.18(土)試合内容 掲載記事

2015.07.11(土)試合内容 掲載記事

2015.06.27(土)試合内容 掲載記事

2015.06.20(土)試合内容 掲載記事

2015.06.13(土)試合内容 掲載記事

2015.06.06(土)試合内容 掲載記事

2014.12.16(火)表彰式 掲載記事

2014.09.23(土)試合内容 掲載記事

2014.09.13(土)試合内容 掲載記事

2014.09.06(土)試合内容 掲載記事

2014.08.23(土)試合内容 掲載記事

2014.08.02(土)試合内容 掲載記事

2014.07.26(土)試合内容 掲載記事

2014.07.19(土)試合内容 掲載記事

2014.07.12(土)試合内容 掲載記事

2014.06.21(土)試合内容 掲載記事

2014.06.14(土)試合内容 掲載記事

2013.12.10(火)表彰式 掲載記事

2013.09.22(日)試合内容 掲載記事

2013.08.03(土)試合内容 掲載記事

2013.07.27(土)試合内容 掲載記事

2013.07.20(土)試合内容 掲載記事

2013.07.13(土)試合内容 掲載記事

2013.07.06(土)試合内容 掲載記事

2013.06.29(土)試合内容 掲載記事

2013.06.22(土)試合内容 掲載記事

2013.06.15(土)試合内容 掲載記事

2013.06.08(土)試合内容 掲載記事

2012.10.14(日)荒川清掃活動参加 掲載記事

2012.09.16(日)試合内容 掲載記事

2012.09.08(土)試合内容 掲載記事

2012.09.01(土)試合内容 掲載記事

2012.08.25(土)試合内容 掲載記事

2012.08.04(土)試合内容 掲載記事

2012.07.28(土)試合内容 掲載記事

2012.07.14(土)試合内容 掲載記事

2012.07.07(土)試合内容 掲載記事

2012.06.30(土)試合内容 掲載記事

2012.06.23(土)試合内容 掲載記事

2011.09.25(土)/ 2011.10.02(日)試合内容 掲載記事

2011.09.03(土)試合内容 掲載記事

2011.08.27(土)試合内容 掲載記事

2011.08.06(土)試合内容 掲載記事>

2011.07.23(土)試合内容 掲載記事

2011.07.21(日)仙台Kスタ宮城協賛 掲載記事

2011.07.16(土)試合内容 掲載記事

2011.07.09(土)試合内容 掲載記事

2011.07.02(土)試合内容 掲載記事

2011.06.25(土)試合内容 掲載記事

2011.06.18(土)試合内容 掲載記事

2010.10.25(土)・26(日)試合内容 掲載記事

2010.09.11(土)試合内容 掲載記事

2010.08.28(土)試合内容 掲載記事

2010.08.07(土)試合内容 掲載記事

2010.07.31(土)試合内容 掲載記事

2010.07.24(土)試合内容 掲載記事

2010.07.19(月)試合内容 掲載記事

2010.07.17(土)試合内容 掲載記事

2010.07.10(土)試合内容 掲載記事

2010.07.03(土)試合内容 掲載記事

2010.06.26(土)試合内容 掲載記事

2010.06.12(土)試合内容 掲載記事